-
化粧水・フェムケア兼用/moon light baby
¥4,950
■特別な化粧水【フェムケア】/moon light baby 心と体に寄り添う、女性専用のフェムケア化粧水です。自然の恵みと科学の力を融合させたこの製品は、デリケートな部分へのケアを考え、余計な成分を排除したこだわりの処方を実現しました。女性のライフスタイルに寄り添い、安心して使用できるアイテムです。 ■①豊富な植物成分を配合 山梨県笛吹市産のモモ果実水は、自然栽培で育てられた果実を用いています。モモ果実水や葉エキスが持つ保湿力は、肌をみずみずしく保ち、潤いをもたらします。この豊かな自然の力を体験してください。 ■②女性に優しい「クリパタス菌」配合 膣内に存在する乳酸菌。これを化粧水に取り入れることで、女性のデリケートゾーンを整え、より良い環境をサポートします。生理や妊娠、子育て中の女性に特にオススメです。 \\クリスパタス菌とは// 乳幼児の腸内から発見された機能性乳酸菌のことです。 元々は女性の「産道」に沢山存在しており出産時にそこを経由して赤ちゃんに受け継がれていきます。 クリスパタス菌は加齢と共に減少していくため、ある程度の年齢になると積極的に摂取すると良いと言われています。 しかし、実はこのクリスパタス菌が食品に含まれている事は非常に少なく 別の方法で摂る方法が望ましいため、経皮からの吸収に注目しました。 このクリスパタス菌は女性の膣内に存在する善玉菌だからこそ女性特有の悩みに。 生理不順や生理痛などに悩む女性はもちろん、これから妊娠したい人や妊娠した人、産後の体のケア、更年期症状に悩んでいる人に届けたい菌の一つ。 ■③美しさを求めるための多糖体 シロキクラゲ由来の多糖体が、肌の水分保持力を高め、乾燥からしっかりと守ります。さらにモモ葉エキスやモモ花エキスが、しなやかで弾力のある肌に整えてくれます。 ■④無香料へのこだわり 本製品は香料(合成香料・天然香料・精油)を一切使用せず、赤ちゃんから安心して使用できるよう配慮されています。お肌に負担をかけることなく、デリケートな部分のケアが可能です。すべての女性に使っていただける、優しい処方です。 ■⑤女性のライフサイクルに寄り添う この化粧水は、妊娠や産後、子育て中の女性、更年期の時期のお肌に特に効果的です。デリケートな状況にある肌に優しく寄り添い、心地よい使用感を提供します。安心して毎日のケアに取り入れていただけます。 【このような方にお勧め】 ☑ 生理中の痒みや匂いが気になる ☑ カンジダ膣炎になりやすい ☑ かぶれやすい ☑ フェムケアを始めたいけど、オイルは苦手 ☑ 敏感肌・にきびに悩んでいる ☑ 毛穴の開き ☑ 乾燥肌 【全成分】120ml ※緑色の浮遊物は、乳酸菌の一部です。そのままご使用可能となっています。 モモ果実水WEJ※1、ゲットウ葉水OEJ、グリセリンO、ペンチレングリコール、トレハロース※2、乳酸桿菌※2、モモ花エキスWEJ※1、モモ果実エキスWEJ※1、モモ葉エキスWEJ※1、シロキクラゲ多糖体、水、エタノールO、フェネチルアルコール ※1 山梨県笛吹市「カルタファーム」自然栽培桃原料 ※2 クリスパタス乳酸菌 Oオーガニック認証原料 W自然栽培・無農薬・野草原料 Eエシカル自社抽出原料 J国産原料 ■ 全成分 / 植物由来99.9%(0.1%クリスパタス菌) ■ キャリーオーバー成分 / 表示済み ■ GMO-Free (遺伝子組み換え成分不使用) 【使用方法】 トイレットペーパーに、本品を垂らしデリケートゾーンを保湿。 お風呂上がりに、清潔な手で保湿する時にもご使用ください。 お顔にも使っていただけるほど、優しい処方になっています。 化粧水としてご使用くださいませ。 ※moonlight baby ホームページより一部引用
MORE -
乳液・フェムケア兼用/moonlight baby
¥4,950
■「モモ果実水 / 葉・花・種子エキス」配合 ※山梨県笛吹市「カルタファーム」 栽培の自然栽培桃の規格外を100kg回収し、果実、種子、葉、花を全て余すことなく化粧品原料化に成功しました ■女性のための乳酸菌「クリスパタス菌」配合 ※膣内に存在する乳酸菌の一つで、母親を守り赤ちゃんを守る乳酸菌と呼ばれる。 ■脂肪酸パルミトレイン酸「マカデミアナッツ油」配合 加齢によって失うパルミトレイン酸を補給することで、エイジング効果※を得ることができます。※年齢に応じたケア ■発酵による脂肪酸2.5倍+乳化作用「発酵紫根油」配合 発酵技術により分子量が低下しているため、非常に浸透性が高いオイルに仕上がっています。 ■不飽和脂肪酸であるプニカ酸「ザクロ種子油」配合 共役リノレン酸が大部分を占めており、その中でもプニカ酸が全体の74%を含み、肌にハリを与えます。 ■植物性アルブチンを豊富に含む「コケモモ種子油」配合 コケモモの種子から得られる油脂で、酸化防止剤、皮膚保護剤として使用され、ビタミンやミネラルを豊富に含み、ハリやつやを与えます。 〈メルティセラム〉は初めは二層式ですが、一度振ると乳化したままとなります。 乳化剤等の界面活性剤を一切使用していないのに一度振ったらなかなか「分離」をしません。 それどころか振れば振るほど発酵油と桃果実水が〈自己乳化〉しとろける乳液のような柔らかさに。 うるおいケアにおすすめのセラムです。 【このような方にお勧め】 ☑ フェムケアを始めたい ☑ オイルが苦手な方に ☑ 乾燥肌 ☑ 敏感肌・ニキビが出来やすい方 ☑ 毛穴の開き ☑ ホルモンバランスが乱れている 【全成分】 モモ果実水WEJ※1、マカデミア種子油O、グリセリンO、サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液、ペンチレングリコール、モモ核油O、トレハロース※2、乳酸桿菌※2、モモ花エキスWEJ※1、モモ果実エキスWEJ※1、モモ葉エキスWEJ※1、シロキクラゲ多糖体、キサンタンガム、水、トコフェロール、エタノールO、フェネチルアルコール、スイートオレンジ油、ニオイテンジクアオイ花油、ラベンダー油、イランイラン花油、イタリアイトスギ葉/実/茎油、ビャクダン油 ※1 山梨県笛吹市「カルタファーム」自然栽培桃原料 ※2 クリスパタス乳酸菌 Oオーガニック認証原料 W自然栽培・無農薬・野草原料 Eエシカル自社抽出原料 J国産原料 ■ 全成分 / 植物由来99.9%(0.1%クリスパタス菌) ■ キャリーオーバー成分 / 表示済み ■ GMO-Free (遺伝子組み換え成分不使用) 【使用方法】 お風呂上がり、清潔な手でお好きな量を出しデリケートゾーンを保湿。 伸びが良い使用感ですので、腕や脚などのボディケア、妊娠線の予防ケアとしても。 お顔に使用する場合、化粧水で水分補給後、本品をご使用くださいませ。過乾燥の方は、化粧水→オイル(美容液)→本品の順がおススメです。 ※moonlight baby ホームページより一部引用
MORE -
化粧水/O.M.L
¥3,960
すべての肌質の方が使える化粧水。 たっぷり150mlの大容量で、ご家族でご使用いただけます。 宮崎県西都市に位置する 「銀鏡」shiromiという名の限界集落で 「廃棄の柚子」と呼んでいる 柚子の加工後の残渣2トンを買い取り更に規格外の小玉等 搾汁後に廃棄している有機柚子も再利用しています。 そこから香料(柚子果皮油)や 芳香蒸留水(柚子果皮水) 柚子種子エキス(ペクチン/天然多糖類) 圧搾油(柚子種子油)に化粧品原化し 搾汁する際に廃棄していた〈柚子種子〉を丁寧に洗浄したら 有機の柚子果皮水に一ヶ月以上漬け込み 精製水や石油系溶剤を一滴も使用しないで 毎日3回以上攪拌。 含まれるグリセリンや防腐剤は 全て「植物由来」。 一切石油系原料を使用していませんし もちろん溶媒も全て。 キャリーオーバーも全て表示し 全てのエキスを 宮崎県にある植物調合美容研究所にて製造しています。 このセンシティブトナーの中で 二番目に多く含まれる「蓬=よもぎ」は 高千穂の神聖な地から採取しています。 ヨモギに含まれている クロロフィルには殺菌作用があります。 抗酸化作用も非常に高いため 鎮静力×抗酸化力に優れた薬草の一種です。 AGEs分解による抗糖化作用も高く エイジングケア効果も高いので驚きです。 鎮静作用から活性作用 抗酸化作用から調整作用 さらに抗糖化作用まで。 熟年肌から 敏感、赤ちゃん肌まで 誰でも安心して使用できる 〈精油フリー処方〉にも拘りが。 全身に使える〈弱酸性トナー〉は 黄色ブドウ球菌が発生しやすいアルカリ性肌に優しく働きかけて中和します。 化粧水に含まれる「10種の薬草エキス」は非常に高い効果を発揮してくれることでしょう。 ※オーガニックマザーライフHPより一部引用 ※お肌に傷のある方や、肌が薄くなっているお肌の方は、稀に植物エキス成分がしみる事もございます。そのような場合は、使用を中止してくださいませ。 【全成分】 ユズ種子エキス(有機柚子果皮水抽出/ペクチン)JOM*※1※2 グリセリン(エキス抽出の溶媒/植物性)O* ペンチレングリコール(植物性防腐剤) 水(エキス抽出の溶媒/精製水) ヨモギ葉エキスJOM*※2 イチゴ果実エキJWM*※2 ゲットウ葉エキスJOM*※2 チャ葉エキスJOM*※2 ドクダミエキスJWM*※2 ハトムギ種子エキスJWM*※2 ブルーベリー葉エキスJWM*※2 イチョウ葉エキスJWM*※2 クコ葉エキスJWM*※2 コメヌカエキスJOM*※2 シソ葉エキスJWM*※2 スギナ葉エキスJWM*※2 ショウガ根エキスJWM*※2 カミメボウキ葉エキスJWM*※2 パパイア葉エキスJWM*※2 トウキ葉エキスJWM*※2 ビワ葉エキスJWM*※2 ブドウ葉エキスJWM*※2 ワサビノキ葉エキスJWM*※2 エタノール(エキス抽出の溶媒/植物性)O* フェネチルアルコール(植物性防腐剤) ※全成分/全て植物由来 ※抽出溶媒/全て植物由来(水・植物発酵エタノールO*抽出) ※キャリーオーバー成分表示済み O*オーガニック原料 W*自然栽培・無農薬・野草成分 J*国産原料 M*エシカル自社原料 ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 ORGANIC MOTHER HOUSE - 植物調合美容研究所 -で自社研究・自社製造しているエキスで、農産物の廃棄から化粧品原料をアップサイクルしています。 ※ 全て宮崎県産薬用植物やハーブ類、森林資源を活用した素材から生まれた20種の「薬草水」 - 不使用成分9種 - 鉱物油× シリコン× 石油系合成着色剤× 石油系合成防腐剤× 石油系合成香料× 石油系合成ポリマー× 石油系界面活性剤× 石油系合成乳化剤× 石油系溶媒× ※キャリーオーバー成分も全て記載しています。
MORE -
美容液(発酵美容オイル)/OML
¥4,950
\\ 豊かな発酵力で、健やかな素肌へ // ゆらぎ肌に悩むあなたに贈る、発酵美容オイル。 この美容液は、発酵ヨモギ葉エキスやコケモモ種子油、ヨモギ発酵液、柚子ペクチンエキス、クロモジ、カモミールなど、厳選された植物成分をブレンドした贅沢な一品です。 ①発酵の力で肌を整える 発酵ヨモギ葉エキスは、肌のバリア機能をサポートし、乾燥や外的刺激から肌を守ります。また、ヨモギ発酵液は、肌を穏やかに整え、潤いを与えることで、しっとりとしたハリのある肌へと導きます。 ②コケモモ種子油の美容効果 コケモモ種子油は、天然の抗酸化物質として知られ、肌の老化を防ぐ役割があります。肌への浸透力が高く、ぷりっとした質感を実現!毎日のスキンケアにプラスすることで、健やかな素肌を保つ手助けをします。 ③植物の力を大切に 柚子ペクチンエキスやカモミールは、保湿効果が高く、肌のキメを整え、柔らかさを与えます。特に柚子ペクチンエキスは、保湿性に優れ、高い水分保持力を持っており、乾燥に対する強い味方となります。 ユズ種子エキスOJM※1、ユズ果皮水JOM※1※2、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、プセウドジマエピコラ/(アンズ核油/オリーブ果実油/アーモンド油/ヒマワリ種子油/ヨモギエキス)発酵エキス液※3、コケモモ種子油O、ツボクサ葉エキスJWM、シソ葉エキスWJM、ヨモギ葉エキスWJM、スギナ葉エキスWJM、ブドウ葉エキスWJM、ダマスクバラエキスJWM、イチゴ果実エキスWJM、コメヌカエキスJWM、水、トコフェロール、エタノール、フェネチルアルコール、カミツレ花油J、クロモジ葉油WJ※2、ユズ果皮油OJM※1 ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(水・有機植物発酵エタノール抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1/宮崎県産「有機柚子」アップサイクル原料使用※2/新潟県野生素材「野生黒文字」障害者施設が採集し蒸留したエシカル素材 ※2 新潟県の野生素材「野生黒文字」を障害者施設のお仕事として採集し、かつ採取した精油を活用しています。 ※3/プセウドジマエピコラヨモギ発酵液は発酵したヨモギ葉オイルのこと O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。 【ご使用方法】 洗顔後、化粧水で肌を整えた後、スポイド半分量を手に取り、お顔全体に馴染ませてくださいませ。 髪や、ボディにもご使用可能です。
MORE -
美容液(発酵美容オイル)/O.M.L
¥4,950
北海道・十勝の陸別町で薬用植物やハーブ類、森林資源を活用した素材から生まれた「花だけ」を5種類ブレンドしています。 ■発酵美容オイルO.M.Lで実感する美肌の力 敏感肌やニキビでお悩みの方に寄り添う、肌の調子を整えるための特別な一品です。 オレイン酸を含まない発酵型紫根オイルとヘンプオイルの組み合わせで、自然な美しさを引き出します。発酵技術によって生まれたこのオイルは、肌に優しく、デリケートな肌にも適しています。 ■①オレイン酸不使用の安心設計 オレイン酸を含まないため、毛穴を詰まらせず、敏感な肌に負担をかけません。 ■②厳選された植物由来の発酵型紫根オイル 発酵によって効果を高めた紫根オイルは、肌をしっかりと保湿し、トラブルを防ぎます。しなやかさをもたらしながら、ニキビ肌でも安心して使用できる設計です。 ■③ヘンプオイルの栄養素 ヘンプオイルは、必須脂肪酸を豊富に含み、肌をしっとりと保ちつつバリア機能をサポートします。敏感肌特有のカサつきや赤みを和らげる助けになります。 ■④マルチに使える便利さ このオイルは化粧品としてだけでなく、ボディオイルやヘアオイルとしても使用可能。全身の肌に使用でき、特に乾燥が気になる部分もみずみずしく保湿します。 ■⑤リンクルケアにも活躍 発酵天然成分のパワーで、エイジングケアにもアプローチ。肌の弾力を保ち、若々しい印象を与えます。 全成分/ ユズ種子エキスOJM※1、ユズ果皮水JOM※1※2、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液※2、アサ種子油O、トウキンセンカ花エキスJWM※3、カミツレ花エキスJWM※3、ヤグルマギク花エキスJWM※3、セイヨウオトギリソウ花/葉エキスJWM※3、ベニバナエキスJWM※3、ツボクサ葉エキスWM※3、トウキ葉エキス、モモ葉エキス、水、トコフェロール、エタノール、フェネチルアルコール、ニオイテンジクアオイ葉油O、ノバラ油W ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(水・有機植物発酵エタノール抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1/宮崎県産「有機柚子」アップサイクル原料使用 ※2/サッカロミセスムラサキ根油発酵液は発酵した紫根オイルのこと ※3/北海道・十勝陸別町「花エキス5種」ブレンド使用 O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。 【使用方法】 洗顔後、化粧水で肌を整えた後、スポイドの半分量を手に取り、顔全体になじませます。 ボディや髪にも使用可能。必要に応じて量を調整してください。 「敏感肌に悩むあなたの味方」の発酵美容オイルO.M.Lをぜひお試しください。肌が変わることを実感できる、自信を持てる毎日をサポートします!
MORE -
日焼け予防クリーム(乳液)/O.M.L
¥5,500
■サンケアスキンセラム(日焼けケア乳液)/O.M.L 肌を守り、心を癒すことをテーマにした「サンケアスキンセラム」が日焼け後のケア、メラニン生成抑制を強力にサポートします。厳選された植物成分がこれまでの肌のダメージを軽減し、潤いとハリをもたらします。 ■魅力の成分配合 肌にやさしい天然由来成分を豊富に含んでおり、ユズ種子エキス、クロヨナ種子油、クランベリー種子油、コケモモ種子油、ザクロ種子油など、健康的な肌を維持するための高保湿成分が揃っています。 ■ユズの力でダメージをケア ユズ種子エキスは、肌をしっかり保湿し、紫外線によるダメージを和らげる効果が期待できます。そのため、日焼け後の肌にも活用できる優れたアイテムです。 ■複合的な保湿成分 クロヨナ種子油、コランベリー種子油、ザクロ種子油の相乗効果により、肌の潤いをじっくりと保持。特に乾燥しがちな季節や、日差しが強い夏にぜひ取り入れたいアイテムです。 ■自然由来のエキスで透明感を ヘマトコッカスプルビアリスエキスやコメヌカエキス、酒粕エキスが、肌を整え、透明感を引き出します。都会のストレスから肌を守り、たっぷりのうるおいを与え、健康的な肌へ導きます。 ■お風呂上がりや屋外での使用に最適 お風呂上がりや日中の使用に適しているため、シーンを選びません。豊かなテクスチャーで塗布しやすく、スムーズに肌に馴染み心地よい使い心地を実感いただけます。 ラズベリーシード キャロットエキス、エーデルワイスエキス、紫根エキスなど どれも歴史的に【日焼け止めの代用品】や 【美白成分】として使われてきた歴史があるものばかり。 ブルーライトから肌を守ってくれる、海底に生息している【マリンバンブー】が成分含まれています。 ブルーライトは、紫外線を浴びるのと同じくらいのダメージがあると言われています。 毛穴の開き、くすみ、メラニン生成などの原因とも近年では発表されています。 石油系合成の 乳化剤、防腐剤、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤などは使用していません。 夜も塗布して眠ることによって、スマートフォンやパソコンからお肌を守り 抗酸化のケアにもお役立ていただけます。 ◼︎ 100%植物・天然成分 ◼︎ 無添加・無香料・無着色 ◼︎ 紫外線吸収剤・散乱剤フリー ◼︎ 石油系界面活性剤・防腐剤フリー (■ 新しく増えた植物美容成分) ユズ果皮水(宮崎県産 / ユズ種子エキス100%抽出溶媒 / リバイタル系)OJM※1、 ■ ユズ種子エキス(宮崎県産 / 10%濃度ユズ種子ペクチン液 / 水溶性食物繊維 / リバイタル系)OJM※1、 ヨーロッパキイチゴ種子油(エイジングケア系※)O、 ■ クロヨナ種子油(エイジングケア系※)O、 グリセリン(植物由来 / 保湿剤)O、 ペンチレングリコール(植物由来 / 防腐剤×サトウキビ由来)、 ■ クランベリー種子油(エイジングケア系※)O、 ■ コケモモ種子油(リバイタル系 / エイジングケア系※)O、 ■ ユズ種子油(リバイタル系)OJM※1、 キャロット種子油(エイジングケア系※)O、 ■ ザクロ種子油(リバイタル系 / バランス系)O、 ヒポファエラムノイデス果実油(リバイタル系 / エイジングケア系※)、 ヒマンタリアエロンガタエキス(海藻由来マリンバンブー / リバイタル系)※2、 ■ ヘマトコッカスプルビアリスエキス(ヘマトコッカス藻由来 アスタキサンチン)、 キサンタンガム(海藻由来 / 増粘剤) エーデルワイス花/葉エキス(スイス️の高山植物 エイジングケア系※)O、 ■ コメヌカエキス(宮崎県産 エイジングケア系※)O、 ムラサキ根エキス(北海道産 カーム系)WJM、 ■ 酒粕エキス(石川県産 リバイタル系)WJM、 ■ ウメ果実エキス(和歌山県産 エイジングケア系※)WJM、 ■ セイヨウオオバコ種子エキス(宮崎県産 リバイタル系)WJM、 アロエベラエキス(沖縄県産 カーム系)WJM、 トウキンセンカ花エキス(北海道産 カーム系)WJM、 水添レシチン(大豆由来/乳化剤)、 シロキクラゲ多糖、 マカデミア種子油(エキス抽出の溶媒)、 リオレイン(クランベリー種子油抽出溶媒)、 ニオイテンジクアオイ油O、 ■ ニュウコウジュ油(ソマリランド産 / フェアトレード)O※3、 トコフェロール(NON-GMO / ビタミンE)O*、 フェネチルアルコール(植物由来 / 防腐剤×サトウキビ由来) ※年齢に応じたケア ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(マカデミア種子油抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 フランスのブルターニュ地方産の海藻「マリンバンブー」使用 ※3 ボスウェリア・フレレアナ樹脂をハイドロ蒸留法(熱水蒸留法)で蒸留する過程で得る純度100%の芳香蒸留水で、ソマリランドとフェアトレードで生産者に敬意を表しています。 O* オーガニック原料(エコサート認証素材) W* 自然栽培・無農薬・野草成分 J* 国産原料 M* エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。 使用方法/約3ヶ月分 ◼︎ 毎日のスキンケアの仕上げに(夜もお使いいただけます) ◼︎ 化粧水→美容オイル→サンケアスキンセラム ◼︎ サンケアスキンセラム使用後は、UVヴェール【luamo】もしくはアロールートフェイスパウダー【O.M.L 】の使用をオススメします。 ※石油系の日焼け止め、ファンデーションをご使用の場合、ポロポロと剥がれ落ちる場合がございます。
MORE -
バランシングジェル美容液(高保湿剤)/O.M.L
¥5,500
高保湿ジェル美容液として (化粧水などの後 / オイルや乳液の前に) ※目元周りに厚めに塗ることでアイジェルにも使用可能 ■有機ネロリ水と有機柚子生まれ「シトラスバランシングジェリー」 女性ホルモンのアンバランスから起こる 「ゆらぎ肌」に悩む女性に優しく寄り添います。 柚子とネロリが融合し、素肌に塗布した瞬間に香りが贅沢に広がります。ネロリ水に始まり、ラズベリーリーフ、トウキ、チェストベリー、ゲットウ、ダマスクバラ、セージなどまさに〈ホルモンバランス調整〉の植物を中心に処方。 肌に吸い付きハリ感を生み出すのは “マルメロの種子”から生まれるクインズシードエキスのおかげです。 100%植物性でありながら、このハリ感は年齢肌や乾燥肌の見方に。 熊本の大自然の中で生まれた「有機ネロリ」は、人と地域が共に美しくなる香りです。ビターオレンジの花から生まれるネロリ水や精油は、国産でありながらCOSMOS ORGANIC認証を取得しています。 ネロリ水とブレンドされているユズ果皮水は 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ柚子の搾汁残渣や規格外小玉を蒸留し、採取した柚子の生体水です。 植物エキスに使用される素材は、すべて国産の顔が見える農家さんから集めました。 ■たった1gで6リットルも保水する「クインスシードエキス」配合 クインスシードは「マルメロ種子エキス」とも呼ばれ、バラ科の植物マルメロの種から採れる成分です。 マルメロの種は保水力がとても強く、化粧品には保湿を目的に配合されることも多い原料です。その保湿力は高くヒアルロン酸に匹敵するほど! その保湿力の秘密はマルメロの木の育った環境にあります。マルメロが育つのは乾燥した灼熱の砂漠地帯。そこで植物が生きていくには少しのお水も無駄にはできません。そんな厳しい環境に対応するうち、マルメロはお水を保持する力が発達していったのでしょう。 ■熊本の大自然の中で生まれた「有機ネロリ水」配合 蒸留にぴったりの13度。神秘的な自然の残る産山村の「池山水源」で蒸留している熊本県産の有機認証ネロリ。この池山水源から直接水をいただいて蒸留しています。水温1年を通して13度。蒸留をするには非常に有難い「軟水」です。 さらにこの地域は、超高齢化地域でもあります。 高齢化に突き進んでいっている生産地では、後継者不足は深刻になってきています。さらに年々温暖化の影響を受け続ける生産地で有機無農薬栽培で生産活動を続けて行くには並みならぬ日々の努力があります。その中での収穫の大きな喜びと、農業をするという誇りと喜びを持っている生産者の方々と共に働ける喜び。生産者の想いを込めて丁寧にきれいな香りを作ること目指しています。 使用方法 ■ 乾燥肌や熟年肌の見方!「超保水型ジェル美容液」として化粧水の水分を強力キープします。 1. まずは角質層にキープしたい水分を補給する必要があります。 2. シトラスバランシングジェリーを1プッシュ手に取り、水分を多糖質成分で包み込むように浸透(角質層まで)させます。 3. 夜は、しわやたるみが気になる、乾燥する目元などには厚めに塗るとより効果的です。 4. 美容オイル→乳液やクリームの順で重ねます。乳液等の「レシチン乳化剤」で水分と油分を乳化させることが保湿のポイントです。 全成分 ■ 使用成分:100% 植物・天然成分由来 ■ 不使用成分:石油由来原料 一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤、合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン) 柚子種子エキス(有機柚子果皮蒸留水抽出/ペクチンエキス)OJM※1、柚子果皮水(有機柚子果皮蒸留水)OJM※1、ビターオレンジ花水(有機ネロリ蒸留水)OJ※2、クインスシードエキス(マルメロの種子由来/増粘剤保水剤)、グリセリンO、ソルビトール(GMO-free/保湿剤)、ヨモギ葉エキスOJM、ペンチレングリコール(植物防腐剤)、クズ花/葉エキスWJM、ゲットウ葉エキスOJM、ヨーロッパキイチゴ葉エキスO、トウキ葉エキスWJM、セイヨウニンジンボク果実エキスWM、セージエキスWJM、ダマスクバラエキスWJM、シロキクラゲ多糖体(植物保湿剤)、フェネチルアルコール(植物防腐剤) ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(水・有機植物発酵エタノール抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 熊本県産の有機認証素材「ネロリ生体水」は地域の高齢化に対し、持続可能な労働を支援する社会派素材です。 O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。
MORE -
バランシングミルク(乳液)/O.M.L
¥5,500
■自然栽培葛粉と発酵松の実生まれ パチュリと葛根のウッディーな落ち着きのある香り。 女性ホルモンの乱れから起こる「ゆらぎ肌」に悩む女性に優しく寄り添います。 アロールートフェイスパウダーにも使用している奈良県大宇陀にある〈自然栽培の葛粉〉を使用して、自然なとろみを演出しました。 真っ白な色味は、”葛粉そのもの”。珍しい「葛の花エキス」も配合。 葛粉が持つ女性ホルモンケアの力を贅沢に処方し、香りにはネロリの精油を纏わせました。 柚子種子エキスやユズ果皮水は、宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ柚子の搾汁残渣や規格外小玉を蒸留し、採取した有機柚子から採取しています。 植物エキスに使用される素材は、すべて国産の顔が見える農家さんから集めました。 ■とろける新感覚と浸透性「松の実発酵液」配合 この乳液で最も注目すべきは「サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液」です。「発酵型松の実オイル」と呼ばれるこのオイルは自己乳化特性を持ち、一切乳化剤を使用していないにも関わらず、よく降ることで白濁します。必須脂肪酸含有量も通常の松の実オイルよりもアップしており、敏感肌の方や肌がゆらぐ方に効果的です。 ■熊本の大自然の中で生まれた「有機ネロリ精油」配合 蒸留にぴったりの13度。神秘的な自然の残る産山村の「池山水源」で蒸留している熊本県産の有機認証ネロリ。この池山水源から直接水をいただいて蒸留しています。水温1年を通して13度。蒸留をするには非常に有難い「軟水」です。 使用方法 まずは角質層に水分を与えます。 美容植物オイルを適量加えた後、仕上げとしてアロールートバランシングミルクの順で重ねます。 ※更にエイジングをしたい方は、別売のシトラスバランシングジェリーのご使用を推奨します。 全成分 ■ 使用成分:100% 植物・天然成分由来 ■ 不使用成分:石油由来原料 一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤、合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン) 柚子種子エキス(有機柚子果皮蒸留水抽出/ペクチンエキス)OJM※1、 柚子果皮水(有機柚子果皮蒸留水)OJM※1、 ゲットウ葉エキスOJ※4、 柚子種子油(有機柚子種子油)OJM※1、 グリセリンO、 サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液※5、 シアバターO、 水添レシチン(大豆由来の乳化剤)、 スクワラン(オリーブ由来の保湿剤)、 キサンタンガム(海藻由来の増粘剤)、 クズデンプン(自然栽培クズ根由来)WJM※3、 クズ根エキス(自然栽培クズ根由来)WJM※3、 クズ花/葉エキス(自然栽培クズ根由来)WJM※3、 ゲットウ葉エキスOJM、 ザクロ種子油O、 ダマスクバラエキスWJM、 シロキクラゲ多糖体(植物保湿剤)、 ラベンダー油O、 ビターオレンジ果皮油、 レモン果皮油OJM、 グレープフルーツ果皮油OJ、 パチョリ油O、ニオイテンジクアオイ油O、 ビターオレンジ花油(有機ネロリ精油)OJ※2、 トコフェロール(GMO-free/ビタミンE)、 ペンチレングリコール(植物防腐剤)、 フェネチルアルコール(植物防腐剤) ※全成分 / 植物由来、海藻由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(水・有機植物発酵エタノール抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 熊本県産の有機認証素材「ネロリ生体水」は地域の高齢化に対し、持続可能な労働を支援する社会派素材です。 ※3 奈良県産大宇陀地区に存在する「自然栽培本葛粉」から採取した粉体素材を使用しています。 ※4 沖縄県うるま市で栽培されている「有機月桃」から採取したエキス素材を活用しています。 ※5「サッカロミセス/チョウセンゴヨウ種子油発酵液」(発酵オイル)のこと。 O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。
MORE -
デリケートゾーン用ソープ50ml/明日わたしは柿の木にのぼる
¥3,190
※予約品 敏感なデリケートゾーンケアにぴったりのソープ、「明日わたしは柿の木にのぼる」。 この特別なソープは、デリケートゾーンの優れた抗菌作用と毛穴の引き締め効果を備えています。自然由来の成分で作られた安心の商品で、デリケートゾーンをいたわりながら、清潔感を保ちます。 「肌に負担をかけない泡ソープで、優しく汚れを洗い流す」 なめらかでフワフワな泡がデリケートゾーンに溜まった汚れを包み込み、肌を整え、乾燥を防ぎながら、こすらずさっぱりと洗い上げます。お子様のボディソープとしてもオススメです。 [使用方法] 適量の泡(2〜3プッシュ)を手にとり、デリケートゾーンに馴染ませるよう、優しく洗います。その後、水またはぬるま湯で十分にすすいでください。 [全成分] 約1ヶ月分 水、ローズマリー葉水、グリセリン、カキ果皮水、ラウロイルメチルアラニンNa、トレハロース、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、チャ乾留液、カキ果皮エキス、カキタンニン、ローズマリー葉エキス、ナツミカン果皮油、グレープフルーツ果皮油、インドレモングラス油、ティーツリー葉油、ニュウコウジュ油、コメヌカエキス、オリーブ葉エキス、グレープフルーツ種子エキス、乳酸、乳酸Na、コカミドメチルMEA、クエン酸 [保存方法] 直射日光を避け、常温で保管してください。 [使用上の注意] お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
MORE -
デリケートゾーン用ソープ350ml/明日わたしは柿の木にのぼる
¥4,950
※予約品 まだ見ぬ明日へ、女性のための特別なソープ。 デリケートゾーンを優しくケアする、"明日わたしは柿の木にのぼる"デリケートゾーン用ソープ350mlが登場です。 福島県で収穫された柿から抽出したエキスが、デリケートゾーンを柔らかく包み込み、清潔な状態をキープします。また、抗菌成分が菌の繁殖を抑え、ニオイの気になるトラブルを解消します。さらに、毛穴引き締め成分が肌を引き締め、自信を与えてくれます。 明日へのステップを踏み出す前に、自分の身体に寄り添ってくれるこのソープを使ってみませんか?あなたの心身の美しさを引き立て、明日へのエネルギーを与えてくれることでしょう。 ※ご使用前にパッチテストをお願いします。万が一お肌に合わない場合はご使用をお控えください。 「肌に負担をかけない泡ソープで、優しく汚れを洗い流す」 なめらかでフワフワな泡がデリケートゾーンに溜まった汚れを包み込み、肌を整え、乾燥を防ぎながら、こすらずさっぱりと洗い上げます。お子様のボディソープとしてもオススメです。 [使用方法] 適量の泡(2〜3プッシュ)を手にとり、デリケートゾーンに馴染ませるよう、優しく洗います。その後、水またはぬるま湯で十分にすすいでください。 [全成分] 約半年分 水、ローズマリー葉水、グリセリン、カキ果皮水、ラウロイルメチルアラニンNa、トレハロース、エタノール、ラウラミドプロピルベタイン、チャ乾留液、カキ果皮エキス、カキタンニン、ローズマリー葉エキス、ナツミカン果皮油、グレープフルーツ果皮油、インドレモングラス油、ティーツリー葉油、ニュウコウジュ油、コメヌカエキス、オリーブ葉エキス、グレープフルーツ種子エキス、乳酸、乳酸Na、コカミドメチルMEA、クエン酸 [保存方法] 直射日光を避け、常温で保管してください。 [使用上の注意] お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。
MORE -
美容液・フェムケア兼用/明日わたしは柿の木にのぼる《予約品》
¥4,400
▪収れん作用(毛穴の引き締め) ▪抗菌作用(にきび) ▪消臭作用 ▪会陰マッサージに ▪︎デリケートゾーンの保湿や抗菌に ▪抗酸化(日焼けをしにくいお肌作り)ケアにも ▪敏感なお肌に デリケートゾーンケア製品ですが、お顔にもご使用可能です。 [使用方法] 約3ヶ月分 お肌を清潔にした後、デリケートゾーンや足の付け根など、マッサージをするように優しく塗布してください。 妊娠後期の会陰マッサージの際や、お腹周りの保湿など、全身にご使用いただけます。 お顔に使用の場合、1〜2プッシュが使用目安です。 毛穴の気になる場所に塗り、しばらく置いたあとクルクルとマッサージをすると 毛穴の黒ずみ、ザラつきが緩和されます。毛穴の引き締めにも〇 [全成分] ホホバ種子油、ブドウ種子油、マカデミア種子油、チャ乾留液、カキ果皮エキス、トコフェロール、クロモジ葉/小枝油、ユズ果皮油、ティーツリー葉油、ニュウコウジュ油 明日わたしは柿の木にのぼる美容オイルは、自然の恵みを凝縮したスキンケアオイルです。植物由来の成分を贅沢に配合し、肌に潤いと輝きを与えます。 この美容オイルは、肌に深く浸透し、内側から潤いを与えます。さらに、肌のトーンを明るく整え、ハリと弾力を与える効果もあります。その結果、若々しい輝きに満ちた肌を実感できるでしょう。 また、柿の木にのぼる美容オイルは、天然の香りにもこだわっています。心地よい香りに包まれながら、肌ケアの時間を楽しむことができます。 是非、明日わたしは柿の木にのぼる美容オイルで、あなたの肌と心を贅沢なひとときで包み込んでください。 ※お肌に合わない場合は、ご使用をお控えください。
MORE -
乳液・フェムケア兼用/明日わたしは柿の木にのぼる《予約品》
¥4,180
* 収れん作用 * 抗菌作用(にきび) * タール色素の変色・退色防止における紫外線吸収剤の耐光性促進作用 * ノネナールの消臭作用 これらの目的で、洗顔料&洗顔石鹸、洗浄製品、制汗剤、デオドラント製品、消臭製品などに使用されています。 抗酸化作用のある植物を使用。 夏の紫外線対策にも○ 足、脇、デリケートゾーンの消臭、抗菌に。 【使用方法】約2ヶ月分 適量を手のひらで馴染ませてから、塗布。 デリケートゾーン、ボディ(脇や足)、お顔に使用していただけます。 ローズマリー葉水、ホホバ種子油、グリセリン、カキ果皮水、ペンチレングリコール、シア脂、ブドウ種子油、ベヘニルアルコール、エタノール、ステアリン酸グリセリル(SE)、チャ乾留液、カキ果皮エキス、カキタンニン、マカデミア種子油、イランイラン油、ローマカミツレ花油、ティーツリー葉油、ニュウコウジュ油、フィトステロールズ、キサンタンガム、オリーブ葉エキス、水添レシチン、乳酸、乳酸Na、水、クエン酸 明日わたしは柿の木にのぼるの香りの乳液。1日のスキンケアのあとは、この乳液でふっくら潤い溢れる肌を手に入れましょう。自然に包まれる清らかな香りで、リラックスした気分に。30mlの小さなボトルは、持ち歩きにも便利です。
MORE -
ボディミルク/moonlight baby
¥4,400
「赤ちゃんにも優しい、全身用のボディミルク」 【自然由来の成分で守る肌】 このボディミルクは、自然栽培モモ果皮水と葉エキスを贅沢に使用し、敏感な肌をやさしく保護します。生まれたばかりの赤ちゃん、妊娠中の方、老若男女ご使用いただけ、安心してお使いいただける成分設計が魅力です。 【お肌に浸透するクリスパタス菌】 クリスパタス菌は、加齢とともに減少。積極的に摂取することで、アレルギーにも関与するとも言われています。潤いを与え、乾燥や外的刺激からしっかり守ることで、健やかで柔らかな肌へと導きます。 【紫根発酵油の力で美肌をサポート】 紫根発酵油は、優れた保湿効果があり、肌のトラブルを穏やかにケアします。この成分が、日々のストレスや過酷な環境から肌を守り、滑らかな手触りに仕上げます。 【アフリカシアバターがしっとり感を実現】 アフリカシアバターの力で、しっかりとした保湿効果を実現しました。肌をしっとりと柔らかく保つことで、日常の乾燥から肌を守ります。特に赤ちゃんのデリケートな肌にも適しています。 【使用を楽しめる心地よいテクスチャー】 テクスチャーは軽やかで、全身に心地よく伸びます。敏感肌の方でも安心して使用いただける配合で、毎日のスキンケアが楽しくなります。お風呂上りやお出かけ前におすすめです。 ボディミルク/moonlight babyを日常のスキンケアに取り入れることで、赤ちゃんのような柔らかい肌を手に入れる手助けとなります。ぜひ、一度お試しください。 【内容量】メルティボディミルク/moonlight baby 180ml 【使用方法】 1、お風呂上がりなど、乾燥が気になる箇所(全身どこにでも使用可能)に保湿として使用できます。唇からデリケートゾーン、引っ掻き傷のある箇所でも安心して使用可能。 2、特に乾燥が気になる箇所にはメルティンがより良いでしょう。 【有効的な使用方法】 ■ 掻き傷や乾燥が気になる箇所に、全身用の保湿剤として。 ■ 化粧品が染みる際に、先にメルティンを塗布することで保護膜に。その上からボディミルクで保湿する。 ■ ワセリンは石油由来(鉱物油)のため代替え品として使用する。 ■ 妊娠線予防に腹部に毎晩お風呂上がりに使用する。 全成分 ■ 使用成分:100% 植物・天然成分由来(クリスパタス菌 以外) ■ 無香料(精油もfree)・無エタノール・無ナッツ系種子油・無鉱物油 ■ 不使用成分:石油由来原料 一切不使用(石油由来の界面活性剤、合成着色剤、合成香料、合成防腐剤、合成溶媒、ポリマー、シリコン) 水、モモ果実水(山梨県笛吹市/自然栽培モモ果実)WEJ※1、スクワラン(オリーブ由来)、グリセリンO、サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液(発酵型紫根オイル)※6、シア脂OE※5、アンズ核油O※4、ペンチレングリコール(植物防腐剤)、水添レシチン(大豆由来の乳化剤)、キサンタンガム(海藻由来の増粘剤)、ユズ果皮水(宮崎県銀鏡/有機柚子果皮)OJM※2、ユズ種子エキス(有機柚子果皮蒸留水抽出/ペクチンエキス)OJM※2、モモ葉エキス(山梨県笛吹市/自然栽培モモ果実)WEJ※1、トレハロース(クリスパタス菌)※3、乳酸桿菌(クリスパタス菌)※3、シロキクラゲ多糖体(植物保湿剤)、トコフェロール(GMO-free/ビタミンE)、フェネチルアルコール(植物防腐剤) ※全成分 / 植物由来 ※植物エキスの抽出溶媒 / 植物由来(スクワラン抽出) ※キャリーオーバー成分 / 表示済み ※1 山梨県笛吹市「カルタファーム」自然栽培モモ果実・葉・花の原料です。 ※2 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※3 「クリスパタス乳酸菌」(乳幼児の腸内から発見された機能性乳酸菌)のこと。 ※4 「杏仁油」アプリコットカーネルのことで、この杏仁豆腐のような甘い香りの正体。 ※5 「シア脂」はブルキナファソにて女性労働を促進する”アフリカシアバター”から原料提供をしていただきました。 ※6「サッカロミセス/ムラサキ根油発酵液」(発酵オイル)のこと。 O オーガニック原料(エコサート認証素材) W 自然栽培・無農薬・野草成分 J 国産原料 M エシカル自社原料 (M)自社工場兼研究所「植物調合美容研究所」で自社製造しているオリジナルエキスで、農産物の廃棄や自社採取素材などから化粧品原料をアップサイクルしています。
MORE -
ボディバーム/moonlight baby【予約品】
¥4,400
赤ちゃん、子ども、マタニティ、男性、女性全ての方に使用出来るオイルバーム。 妊娠線予防のマッサージオイルやワセリン等の代替え品として。 (フェイシャルのスキンケアにも使用可能です) ■山梨県産/自然栽培モモ葉とクリスパタス菌 、野菜油生まれのボディケア製品 ■モモ葉エキス配合 山梨県笛吹市「カルタファーム」栽培の自然栽培 桃の規格外を100kg回収して、果実、種子、葉、花を全て余すことなく化粧品原料化に成功しました。 ■女性のための乳酸菌クリスパタス菌配合 膣内に存在する乳酸菌の一つ。母親を守り赤ちゃんを守る乳酸菌と呼ばれています。 ■ワセリン(鉱物油)の代替え原料「野菜油」 ワセリンとよく似たテクスチャー(質感・使用感)のため高保湿剤や保護膜として使用しやすく、表皮に薄い膜をつくりお肌の水分蒸発を防ぎます。 ◾️有機認証を取得したホホバ油 人間の皮脂とよく似た構造(ワックスエステル)のため肌なじみが良く、表皮に薄い膜をつくり、お肌を守ります。 ■杏仁豆腐のような甘い香りアンズ核油配合 香料(精油)を使用しない代わりに、香り付けとしてアプリコットカーネル油を配合しています。 ■乳幼児の腸内から発見された機能性乳酸菌ク リスパタス菌配合 クリスパタス菌は乳幼児の腸内から発見された機能性乳酸菌のことです。元々は女性の「産道」に沢山存在しており出産時にそこを経由して赤ちゃんに受け継がれていきます。クリスパタス菌は加齢と共に減少していくためある程度の年齢になると積極的に摂取すると良いと言われています。 【原材料】80g 野菜油 アンズ核油 ホホバ油 ムラサキ根エキス モモ葉エキス トレハロース 乳酸桿菌
MORE -
日焼け予防ボディミルク/O.M.L【予約品】
¥4,950
日々の外的ダメージを蓄積させないケア。私たちに備わる本来の素肌の力に寄り添います。 紫外線吸収剤や、散乱剤は使用しておらず、 クレンジング等の洗浄料をおやすみすることができます。 日焼け止めが苦手な方や、乾燥肌、身体の潤いが欲しい方に。 べた付くボディクリームが苦手な方に。 ユズ果皮水 OJM*※1※2 グリセリン O* ペンチレングリコール 水 フコキサンチン(海藻から生まれた素材) ヒポファエラムノイデス果実油 O* モモ葉エキス WMJ*※2 クワ葉エキス WMJ*※2 ビワ葉エキス WMJ*※2 ブドウ葉エキス WMJ*※2 カキ葉エキス WMJ*※2 ウワウルシ葉エキス WJ* オリーブ果実油 O* ヒマワリ種子油 O* ビサボロール フィトステロールズ キサンタンガム シロキクラゲ多糖体 水添レシチン トコフェロール エタノール O* フェネチルアルコール トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル※3 ユズ果皮 OJM*※1※2 ※全成分/植物由来、海藻由来 ※抽出溶媒/全て植物由来(水・植物発酵エタノールO*抽出) ※キャリーオーバー成分表示済み O*オーガニック原料 W*自然栽培・無農薬・野草成分 J*国産原料 M*エシカル自社原料 ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 ORGANIC MOTHER HOUSEで自社研究・自社製造しているエキスで、農産物の廃棄から化粧品原料をアップサイクルしています。 ※3 フコキサンチン抽出溶媒のMCTオイルのこと ■ サンケアボディセラムの使い方 毎朝晩のボディケアの美容液に。 湯船で体を洗った後の軽く湿った素肌に、馴染ませます。 朝もお出かけ前の日焼けが気になる箇所(首全体/裏、デコルテ、手)に。 夏は背中や足、腕も塗布しましょう。 お子さんのボディ用サンケアとしてもご利用可能です。 〈サンケアボディセラムの使用方法について〉 ※ボディ用としての製品ではありますが、お顔にお使いいただいても問題はありません。 ※お顔の”日焼けケア”としてはお顔用のサンケアスキンセラムの方がおすすめです。 また、精油の濃度がサンケアスキンセラムよりもサンケアボディセラム(本品)の方が多い処方となっておりますため、刺激を感じられる場合にはお顔へのご使用はお控えいただくことをお勧めしております。 ■使用上の注意 ・1年を通して高温多湿・急激な気温の変化・直射日光をお避けください。 ・開封後はできるだけ3ヶ月以内をめどにお使いいただくことをお勧めしております ・傷がある箇所を避けてご利用くださいませ。
MORE -
有機クリアホホバオイル 500ml【予約品】
¥7,700
海外オーガニック認証付き マッサージオイル、保湿、手作り化粧品原料、クレンジング剤などにご利用ください。 低刺激なことから、0歳〜ご年配の方、妊娠中の方もご使用可能な万能オイルです。 どんな肌質にもお使いいただけます。 冬場は低温で固まります。 ◾️低温種子圧搾抽出(ゴールドプレス製法) ◾️石油系ヘキサン抽出不可 ◾️保存料不使用 ◾️シモンジア科(ツゲ科) 【製造販売元】 オーガニックマザーライフ
MORE -
有機ライスブランオイル500ml【予約品】
¥9,350
海外オーガニック認証付き 米ぬかオイル(ライスブランオイル) ターンオーバーを促し、血行促進をサポート。 紫外線予防や、シミやシワ、そばかすといった光が原因の老化から肌を守る。 透明感のある肌へ。 マッサージオイル、美容オイルとして 老若男女ご使用可能です。 ホホバオイルに比べ、少し粘性があり、保湿作用の高いオイル。 【製造販売元】 オーガニックマザーライフ
MORE -
ハマナスオイル 100ml(全身用)※予約品
¥6,820
‐活性系スキンケア - 北海道産 乾燥肌、にきび跡にお悩み、くすみ、美白ケア、老化肌、たるみが気になる方に。 北海道・浦幌町の道花であり、農薬・化学肥料不使用で育てたハマナスの花弁から作られました。 使用方法/ フェイス、ボディと共に使っていただけます。 お顔に使用する時は、手のひらに馴染ませてからお顔に塗りましょう。 化粧水→オイル(1プッシュ)→乳液・クリームの順にお使いくださいませ。 特に乾燥が気になるときは、 オイル(1〜2プッシュ)→化粧水→乳液・クリームの順で。 使用目安:4〜6ヶ月 成分/有機コメヌカ油、有機ホホバ油、ノバラエキス、ノバラ精油 製造販売元/オーガニックマザーライフ
MORE -
枇杷の葉オイル 100ml(全身用)※予約品
¥6,820
- 鎮静系スキンケア - 佐賀県産 生理前後関係なくニキビが出来やすい、お肌に赤み・痒みが出やすい、 炎症が起こりやすい、敏感肌の方に◎ 古くから「大薬王樹」と呼ばれ 民間療法などにも活用されてきたビワ 「無憂扇(病気を治して憂いを無くす葉)」と呼ぶ 枇杷の葉のエキスには、薬理作用としては、抗炎症作用と抗菌作用が知られています。 成分/有機コメヌカ油、有機ホホバ油、枇杷の葉エキス、トドマツ精油 【使用方法】 1プッシュ出し、手のひらで伸ばしてからお顔に塗布します。 化粧水→オイル→乳液・クリーム 乾燥が気になる方は、ブースターオイルとしてお使いください。 オイル→化粧水→乳液・クリーム ボディケアでも使用可能です。 製造販売元/オーガニックマザーライフ
MORE -
月桃オイル 100ml(全身用)※予約品
¥6,820
- 調整系 スキンケアオイル-沖縄産 ◎抗アレルギー作用 ◎ホルモンバランスを整える ◎抗炎症作用 ◎生理前後のニキビに 沖縄では自生するものをサンニンと呼び 「神秘の命薬」と言われ大切にされてきた。 紫外線の強い小笠原で1年に4mも成長する強い生命力は、赤ワインの34倍ものポリフェノールの強力な抗酸化作用によるものです。近年、月桃には皮膚の老化を抑えるコラーゲンの生成促進作用や、加齢や分解酵素による肌のコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の減少を阻害する作用があることが大学の研究機関で発表され、若返り効果が注目されています。 【使用方法】 洗顔後、化粧水でお肌を整えたあとスキンケアオイルを1プッシュ出し、手のひらで伸ばしてからお肌に塗布。 そして、乳液やクリームを塗りしっかりと乳化をしましょう。 ブースターとしても使っていただけます。 乾燥が気になるときは、スキンケアオイル→化粧水→乳液・クリームの順に行います。 【使用目安】3〜6ヶ月 【原材料】有機米ぬか油、有機ホホバ油、月桃葉エキス、月桃葉油 製造販売元/オーガニックマザーライフ ※こちらは予約品です。発送までに1週間前後となります。
MORE -
シュガースクラブパック
¥4,400
「角栓をとる」のではなく「柔らかく維持する」ための角質ケア 和三盆が溶けてなくなると「スクロース(和三盆)+スクワラン」が持つ特有の「保湿効果」を期待し3-5分ほど乳化した状態で「パック」のように置いておくと良いでしょう。 砂糖を肌に塗ると角質に砂糖が浸透して水分が逃げないようにキープしてくれます。 入浴中の一手間で、角質がきになる箇所がうんと柔らかくなっていく。 シュガースクワラン効果を期待して定期的な保湿に、活用してくださいね。 【全成分 / 40g】20~30回分 スクロース(和三盆)、グリセリン、コメヌカ油、水、水添レシチン、ヒポファエラムノイデス果実油、ムラサキ根エキス、トウキンセンカ花エキス、オタネニンジン根エキス、グレープフルーツ種子エキス、ユズ種子油、エタノール、スクワラン、ユズ果皮油、ニュウコウジュ油、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール(キャリーオーバー成分) ※キャリーオーバー成分も表記しております。 【使用頻度の目安や使い方】 目安量は、綿棒の先ですくえる程度の一回量です。(1個で約30回分) 毛穴のざらつき、小鼻の黒ずみ等にご活用いただき部分的なら、週2-3回までにとどめてください。 使用する際は、湿った状態の中指の腹でシュガースクラブを撫でるように伸ばし、ゆっくり乳化(大豆レシチン)しながら和三盆が溶けていくのでその細かい粒子で軽く角質をケアし強くこすったりして摩擦はは与えないでください。
MORE -
クレイ300g/O.M.L【予約品】
¥4,950
①ホワイトカオリン(フランス産) 敏感な肌、透明感のあるお肌を目指す方に。 普段パソコンやスマートフォンをよく使う方の足湯にも◯ ②グリーン(イライト75%、カオリン19%、モンモリロナイト6%) 炎症ニキビが出来やすい方、深いシミなどに。 足裏パックでデトックス&かかとケア ③ブルー(モンモリロナイト55%、イライト45%) 小じわら、毛穴の開き、毛穴の黒ずみ、エイジングケアに。 パックを作る時は、ホワイトと混ぜて作るとダマになりにくくなります。 ④クチャ/海シルト(沖縄) クチャとは、沖縄の方言で「泥」のこと。 ガスールやクレイと同じ分類になります。 世界でも沖縄でしか採れないもので、美容業界でも注目を浴びています。 粒子が細かいので、汚れの吸着に優れており 毛穴の黒ずみなどに効果的。 更に、ミネラルを豊富に含んでいますので美白効果も。 微電流作用もあり 筋肉の凝りや、血行不良によるくすみにも◎ ▫ニキビが出来やすい ▫くすみやすい ▫毛穴の黒ずみ ▫毛穴の開き パックや、粉洗顔としてご使用いただけます。 【コスモス認証付き】 内容量/300g 販売製造元/株式会社オーガニックマザーライフ
MORE -
グロウパック(クレイパック)/OML《予約品》
¥4,400
高千穂よもぎと黒文字、クレイから生まれたパック。 グリーンモンモリロナイト、ホワイトカオリンを活用し、毛穴の汚れや乾燥によるくすみのケア、ニキビなどのケアに。 「蓬」は宮崎県高千穂の神聖な地から採取しています。 〈アルテミシアグロウパックの使い方〉 ①週に2日の毛穴・くすみケアに 「クインテットミルククレンジング」でメイクを落とした後に、スパチュラでたっぷり救ったクレイパックを薄めに全体に塗り広げます。 ②10-15分ほどパックします 浴室内がベストですが、潤い成分たっぷりのパックのため、部屋でパックしても乾きにくい仕様です。 ③洗い流す(摩擦は与えないように) ぬるま湯または水で擦らないように洗い流すと、肌がワントーンアップします! 【全成分】 ユズ果皮水OJM*※1 カオリンO* グリセリンO* ホホバ種子油O* プロパンジオール イライトO* スクワラン ヒポファエラムノイデス果実油O* ニンジン種子油O* ヨーロッパキイチゴ種子油O* ムラサキ根エキスWMJ*※2 ドクダミエキスWMJ*※2 ツボクサエキスWMJ*※2 シソ葉エキスWMJ*※2 ビワ葉エキスWMJ*※2 ビターオレンジ果実エキス オレンジ果皮エキス マンダリンオレンジ果実エキス トコフェロール ヒアルロン酸 水添レシチン ヒノキチオール キサンタンガム 加水分解クチナシエキス 水 エタノールO* クロモジ葉油WM* ユズ果皮油OJM*※1 ニュウコウジュ油W* ※全成分/全て植物由来 ※抽出溶媒/全て植物由来(水・植物発酵エタノールO*抽出) ※キャリーオーバー成分表示済み O*オーガニック原料 W*自然栽培・無農薬・野草成分 J*国産原料 M*エシカル自社原料 ※1 宮崎県銀鏡地区に存在する「有機柚子の森」から採取した年間2トンにも及ぶ搾汁残渣や規格外小玉から採取した素材を活用しています。 ※2 ORGANIC MOTHER HOUSE - 植物調合美容研究所 -で自社研究・自社製造しているエキスで、農産物の廃棄から化粧品原料をアップサイクルしています。 - 不使用成分9種 - 鉱物油× シリコン× 石油系合成着色剤× 石油系合成防腐剤× 石油系合成香料× 石油系合成ポリマー× 石油系界面活性剤× 石油系合成乳化剤× 石油系溶媒×
MORE -
クレイパック&洗顔料/ローズドビオ
¥4,400
2分間パックで叶えるクリアな素肌 【ローズドビオ】ホワイトウォッシュパック(クレイ洗顔) ▪︎ 角栓が気になる方に ▪︎ 毛穴の黒ずみが気になる方に ▪︎ ニキビが気になる方に ▪︎ くすみ、乾燥、ハリが気になる方に ▪ シミケアに 汚れ、皮脂、不要な角質を吸着除去し、代わりに水分とミネラルをお肌に与えるパックです。 天然クレイを特殊なマイナスイオン水で溶いたペーストなので、作りたてのクレイペーストならではの効果【イオン交換作用】をしっかりと実感できるのが特徴です。 しかも2分で効果が実感できるので、忙しい現代人に最適! 1回の使用でも毛穴の黒ずみ、 角栓、くすみなどに効果を実感でき、乾燥せずみずみずしい素肌に洗い上げます。 不要な角質とともにメラニンも除去するのでワントーンクリアな素肌に。ニキビケアにも。 ◆使用方法◆ メイクを取った後、またはメイクをしていない乾いたお肌に使用します。 手のひらに500円玉位(約5g)をとり、お顔全体に手早く均等にのばします。2分間放置した後に洗い流します。 ※ パックの放置時間は2分間が最も効果的です。時間を見れないときは「乾く前に洗い流す」を守ればOK。 週2〜毎日お使いいただけます。 お肌が敏感な方は、毎日ではなく3日に1回お使いいただけると良いかと思います。 (1本で約30回分) ●BDIH認定自然化粧品で、自然由来であることに高いこだわりを持っています。 ●低刺激な処方へのこだわりも高く、界面活性剤(洗浄剤)やエタノールは自然由来のものでさえ不使用です。 ※お肌に異常がないかよく注意してご使用ください。異常を感じたときはご使用をおやめください。 【全成分】 水、カオリン、ベントナイト、ペンチレングリコール、ミネラル塩、ケイ酸(Al/Mg)、フィチン酸、ダマスクバラ花油、ニオイテンジクアオイ油、ラベンダー油、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、アニス酸Na ※1 特許取得の高機能マイナスイオン水(スキンケア効果、毛穴洗浄効果、抗菌力など多機能) ※2 植物由来(サトウキビ、トウモロコシ)の抗菌力が高い成分(防腐剤フリー) 販売元/株式会社 オーガニックビューティー
MORE